MENU

    農業の神ウガヤフキアエズとは?神話や様々な説、祀られている神社を紹介!

    • URLをコピーしました!

    ウガヤフキアエズという神様を知っていますか?
    ウガヤフキアエズは農業の神様で、皇室の始祖でもあります。

    生まれて間もなく母親に置き去りにされるという、強烈な人生を歩んできたウガヤフキアエズ。
    詳しく紹介していきますので、最後まで読み進めてみてください。

    目次

    ウガヤフキアエズってどんな神様?

    ウガヤフキアエズを一言でいうと「母親に捨てられ、叔母と結婚し皇室の始祖となった」神様です。
    文字にすると波乱万丈で過酷な人生のようですが、そうとは限りません。

    実際には、特に不幸なことはなかったようです。

    ウガヤフキアエズの誕生

    ウガヤフキアエズは天津神であるホオリと、国津神であるトヨタマヒメの子として誕生します。
    海神の娘であるトヨタマヒメは「天津神の子どもを海の中で生むわけにはいかない」と地上にやってきました。

    母屋の準備ができないうちに産気づき、ホオリは大急ぎで母屋を作ります。
    母屋の中で出産していたトヨタマヒメは、ヤヒロノオオワニという本来の姿に戻っていました。

    この姿を見られたことを恥じ、トヨタマヒメは生まれたばかりの我が子を置いて海に帰ってしまいます。
    このとき地上に残された子どもが、ウガヤフキアエズです。

    タマヨリヒメと結婚

    ウガヤフキアエズは母親がいない中で育つのですが、ひとりだったわけではありません。
    トヨタマヒメは、妹であるタマヨリヒメを養育係として地上に遣わすことにしたのです。

    タマヨリヒメのもとで立派に育ったウガヤフキアエズは、後にタマヨリヒメと結婚します。
    叔母との結婚は現代ではタブーですが、神様同士であれば特に問題はなかったのかもしれません。

    名前の由来

    ウガヤフキアエズという名前は、母親のトヨタマヒメが付けたと言われています。

    出産の際、急遽作った母屋は鵜(ウ)の羽を草(カヤ)として使っていました。
    そしてそれをふきあわせる前に生まれてしまったのです。

    生まれたときの状況から、トヨタマヒメが「ウガヤフキアエズ」と名付けたのでしょう。
    生まれたあと、カヤに包まれて置かれていたことも関係しているのかもしれません。

    ウガヤフキアエズの神格

    ウガヤフキアエズの神格は、農業の神です。複数の神格を持つ神様が圧倒的に多いことを考えると、神格がひとつしかないウガヤフキアエズは非常に珍しいと言えるでしょう。

    父親がホオリ(山幸彦)で母親がトヨタマヒメなので、両者の神格と関係する農業の神様になったのではないかと考えられています。

    ウガヤフキアエズの別名

    ウガヤフキアエズの別名には、ヒコナギサタケウカヤフキアハセズノミコトというものがあります。
    一般的には「ウガヤフキアエズ」もしくは「ウガヤフキアエズノミコト」と明記されることが多いです。

    ウガヤフキアエズの神話や様々な説

    ウガヤフキアエズは、自分自身が何らかの功績を残しているわけではありません。
    しかし、様々な神話や説に関わっていると言われているのです。

    架空の説もありますが、ここではウガヤフキアエズの登場する神話や説を紹介します。

    乳母の始まりに関わっている

    乳母というのは、実母の代わりに子どもに乳を飲ませて育てる女性のことを言います。
    ウガヤフキアエズは、母親ではなく叔母にあたるタマヨリヒメに育てられました。

    タマヨリヒメが自分の乳を飲ませたかどうか分かりませんが、母親に代わりウガヤフキアエズを育てたのは事実です。
    これが、後の「乳母」になったと考えられています。

    ウガヤフキアエズ王朝の伝説

    日本という国は、初代天皇である神武天皇が建国したと言われています。
    しかし古史古伝には「ウガヤフキアエズ王朝」があったとの記載があるのです。

    ウガヤフキアエズ王朝は神武天皇以前の古代王朝で、文字通りウガヤフキアエズが開いたもの。
    これが事実なら日本の歴史は変わってしまいますが、残念ながらウガヤフキアエズ王朝に信憑性はありません。

    ウガヤフキアエズ王朝の話が載っている文書は、史料価値が認められていないのです。
    そのため、フィクションなど「架空の王朝説」が有力だと言えるでしょう。

    皇室の始祖

    ウガヤフキアエズはタマヨリヒメと結婚し、4人の子どもを授かります。
    そのうちの末っ子が、後の神武天皇です。

    つまりウガヤフキアエズは、初代天皇の父親として皇室誕生に関係していると言えるでしょう。
    皇室に関わりのある神様は、通常穀物に関する名前を持っています。

    しかしウガヤフキアエズは、火や穂の字を持ちません。
    このことから「山と海の霊力が合わさった特別な存在」として崇められるようになりました。

    ユダヤやヘブライ語と関係がある

    実は古代の日本語は、ヘブライ語に似ていたという説があります。
    古代については様々な説がありますが、日本のルーツは古代ユダヤの王国とつながっていたという考えもあるのです。

    ウガヤフキアエズ王朝が、ユダヤと関係があるという説もあります。
    真実については分かりませんが、ウガヤフキアエズはユダヤやヘブライ語との関係も囁かれている人物だと言えるでしょう。

    ウガヤフキアエズのご利益

    ウガヤフキアエズは農業の神様ですが、どんなご利益があるのでしょうか。
    山と海の霊力を持つからこそ、ウガヤフキアエズは多くのご利益を持っています。

    自分の叶えたい目的に当てはまるという人は、ぜひ信仰してみてください。

    五穀豊穣

    皇室に関わる神様は、みな穀物にまつわる神格を持っています。
    ウガヤフキアエズは山と海の霊力を持つ農業の神ですから、信仰すれば五穀豊穣のご利益も得られるのです。

    夫婦和合

    夫婦和合というのは、性生活を含む夫婦円満のことを言います。
    ウガヤフキアエズはタマヨリヒメと結婚し、4人の子どもをもうけました。

    神様同士の妊娠がどのような形で行われるのかは定かではありませんが、現代では性生活は必要不可欠です。
    だからこそ、ウガヤフキアエズには夫婦和合のご利益があると言われるのでしょう。

    延命長寿

    ウガヤフキアエズは、天津神の血を引く神様です。
    また、ウガヤフキアエズ王朝と神武天皇の父という話がどちらも事実であるのなら相当な長生きだと言えます。

    実際には事実かどうかはわからないものの、延命長寿のご利益があると信じられているのです。

    開運

    開運とは、自分の力で「運を開く」ことを言います。
    ウガヤフキアエズは、生まれてすぐに母親と離れ離れになりました。

    しかしそこからタマヨリヒメと出会い、結婚するに至ります。
    このように、人生は何が起こるか分かりません。

    ウガヤフキアエズを信仰すると、開運のご利益が得られるでしょう。

    子宝安産

    そしてウガヤフキアエズは、生涯を通してたくさんの子宝に恵まれました。
    このことから、ウガヤフキアエズには子宝安産のご利益があると言われています。

    子宝に恵まれたい人や出産を控えている人は、ぜひお参りに行ってみてはいかがでしょうか。

    ウガヤフキアエズが祀られている神社

    ではここで、ウガヤフキアエズが祀られている神社をいくつか紹介します。

    ウガヤフキアエズは様々な神社に祀られていますので、気になるものがあったらぜひ足を運んでみてください。

    知立神社

    神社情報
    住所〒472-0023 愛知県知立市西町神田12
    電話番号 0566-81-0055
    公式サイトhttps://chiryu-jinja.com/index.html
    主祭神ウガヤフキアエズ
    ご利益国家安泰、家内安全

    知立神社は、地元の人に愛されている神社です。
    5月に行われている例祭では、神輿が長い行列を組んで渡御します。

    本祭りが行われる年には豪華な山車が、間祭りの年にはきらびやかな花車が奉納されており見応えも抜群だと言えるでしょう。また、3万株のしょうぶが咲き誇る季節には「花しょうぶ祭り」が開催されています。

    鵜戸神宮

    神社情報
    住所〒887-0101 宮崎県日南市大字宮浦3232番地
    電話番号0987-29-1001
    公式サイトhttps://www.udojingu.or.jp/
    主祭神トヨタマヒメ
    ご利益縁結び、安産、育児、海上安全

    鵜戸神宮には、安産や育児のパワースポットとして知られる「おちちいわ」があります。
    おちちいわより滴り落ちる水で作った「おちちあめ」は、安産のご利益があるとして人気の高い一品です。

    また「霊石亀石」の中に投げ入れた玉が入ると、願いが叶うという言い伝えもあります。
    鵜戸神宮を訪れた際には、ぜひ霊石亀石で運だめしをしてみてはいかがでしょうか。

    菅生石部神社

    神社情報
    住所〒922-0011 石川県加賀市大聖寺敷地ル乙81
    電話番号0761-72-0412
    公式サイトhttp://www.tenjin.or.tv/index.htm
    主祭神菅生石部神
    ご利益病気平癒、身体健康、安産、学業成就、武運守護

    菅生石部神社は1400年もの歴史を持ち、公家・武家の崇敬を受けていた神社です。
    竹割まつりで行われている御願神事は石川県無形民俗文化財に指定されていて、地元の人を中心に多くの人に親しまれています。

    2メートルを超える青竹を激しく地面に叩きつける様子は、まさに圧巻でしょう。
    この神事を見るために、毎年遠くから参拝に訪れる人もいるのです。

    宮﨑神宮

    神社情報
    住所〒880-0053 宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1
    電話番号0985-27-4004
    公式サイトhttps://miyazakijingu.or.jp/
    主祭神神武天皇
    ご利益国家安泰、交通安全、恋愛成就、夫婦和合、良縁祈願

    宮崎神宮では、初代天皇である神武天皇を主祭神として祀っています。
    大きいものから小さいものまで、年間を通して約1000回のお祭りが行われていることも宮崎神宮の特徴だといえるでしょう。

    毎月1日に行われる朔日参りには、名物でもある参拝餅が販売されます。
    内容は毎月変わるので、これを楽しみに参拝に訪れる人もいるほどです。

    山中諏訪神社

    神社情報
    住所〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中13 
    電話番号0555-62-3952
    公式サイトhttp://www.suwajinja.com/index.php
    主祭神建御名方命、豊玉姫命
    ご利益安産、子授け

    山中諏訪神社は、全国でも珍しい「安産祭り」が行われています。
    9月の例祭が安産祭りで、夜祭のみこしを担いだ氏子の女性には安産が約束されると言われているのです。

    安産祭りは全国的に見ても非常に珍しいので、気になる人は足を運んでみてください。

    まとめ

    ウガヤフキアエズについて、紹介しました。
    ウガヤフキアエズはホオリとトヨタマヒメの子供で、叔母であるタマヨリヒメに育てられた神様です。

    その後はタマヨリヒメと結婚して後の初代天皇を誕生させるなど、日本の建国に関わってきました。

    多くの説があり謎に包まれている部分もあるのですが、信仰すれば様々なご利益を得ることができます。
    ぜひ実際に足を運んでみて、ウガヤフキアエズのご神徳に触れてみてください。

    ご共有ありがとうございます。
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次